ゲレンデ遊び・雪遊び・がっつりカーヴ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝の気温マイナス3度。
なんとか氷点下。
とは言え、先週末今週頭の春陽気で緩んだ雪は硬くなり、
一昨日昨日と、白樺湖らしく硬く締まったバーンになる。
一昨日は、課題を練習すべく、ロイヤルヒルで一人
じっくり滑ってたんだけど、昨日はSのさんが来たから、
2in1でミサイル滑走を見て楽しむ。
…ってか、急斜面行くと、やっぱリセットされてしまい、
練習どころでわなく

Sのさんの知り合いと、バッタリ遭遇だって。
なんと親子。
お父さん手足が長いから、滑っているときは旧人類に見えない。
親子でパワフル、あっちへウロウロ、こっちへウロウロと、
嵐のように切り周っていた。
あともう一人、VIRUSに乗ってる人を見かけたけど…
カーヴしろよーっ


人の脇を猛スピード縦落ちで、まじ落ちすり抜けて行った。
VIRUSに乗る意味がわからない

日が高くなるにつれ、寒くなってきた。
バーンがより硬さを増し、Sのさん絶好調。
お昼の気温、マイナス8度。
へんなの。
デッカイSのさんのツールは、サイボーグとエイリアンだって。
Sのさんったら、ついに宇宙サイボーグになってしまったか。

どっちも本人の体とはバランス良くない。(笑)
でも何でも自在に乗ってしまう人は、それもアリ。
サイボーグでの滑りはまさにミサイル、エイリアンでは
自由自在にガッツリ攻める系だった。
この辺の視覚的な違いは、生じゃないと伝わってこないん
だろうなぁ。。。
PR
この記事にコメントする