ゲレンデ遊び・雪遊び・がっつりカーヴ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
つい先日、YouTubeに"動画をまとめて再生できる"
機能があることを知った。
更にそれを、ウェブに埋め込むことができるって。
私はYouTubeを好んで使っては無かったので、
世間的には今更のことかもしれないけど。。。
ってことで、これ
データ送信がサクサクのときに再生してみましょう。
先ずは、懐かしいお方~
ピーター・バウワーとジャン・ネルバ。
ツインドリならぬ、ホモホモツインカーヴが素敵
…当時、二人は出来てる説があった。
それから、クマンバチ(ウツボ)おやじ体型的な、
脇下スリスリ・カーヴィングゥ~
YouTubeを活用してなかった私は、この前まで
知らなくて、Sのさんに聞いて実態がわかったのだけど。
多くの、殆どの、投稿ビデオのスリスリカーヴって、
みっともないんだわね。
ダヴルハンドとか言って、腰位置高くて腰折れ猫背に
なってるし、要は手から付きに行っているわけで、あげく
切り替え時に体がねじれている人が実に多いこと。
それでも本人、エクストリームカーヴィングだとか、
ユーロカーヴだとか言ってる。それ、ホント?
あーゆースタイルがそーゆー名前の技術であるんなら、
私はそれらって好きじゃないな。
脇下スリスリ組のスタイルって、あれこそ忍さんや
Sのさんのスタイルと、基本は一緒だよね。
見た目は違うけど、基本にあるものが共通してる。
無駄無く、楽しく、美しく。
プッシュ&プルざんすね。
と言うことで、この人たちのやつが数本。
そしてTVネタにもなった、オマケが付いてて。
大昔の映画もこのリストに入れてある。
超懐かし映画。
知ってる人、少ないだろうなぁ。
世間でフリースタイル・スキーと言うものが認知される
以前の、フリースタイル映画なんすよ。
当時、もの凄く衝撃だった。
いろんな意味で、後世のスキー・スノーボード映画等に
影響を与えていると思う。
そんなわけで、この後フリースタイル・スキーが整然とした
競技として確立されると、フリースタイルじゃないよなぁ…
なんか思ってたわけで。
まぁ今は、そういうジャンル名だと思ってるけど。
それからそれから、八方で見たマイナースポーツ。
スピード・パラと言うらしいやつ。
中途半端な高度が、見ていてむっちゃ怖い。
所謂パラグライダーより小さくて、高さよりスピードを
追求したような感じなんだね。
岩場が怖~い
一番最後はモービル。
って、中身ラインナップは変わるかもしれないけど。
フルスクリーンで見る際には、YouTubeサイトへどーぞ。
http://jp.youtube.com/view_play_list?p=B62782F8D9E43676
機能があることを知った。
更にそれを、ウェブに埋め込むことができるって。
私はYouTubeを好んで使っては無かったので、
世間的には今更のことかもしれないけど。。。
ってことで、これ

データ送信がサクサクのときに再生してみましょう。
先ずは、懐かしいお方~
ピーター・バウワーとジャン・ネルバ。
ツインドリならぬ、ホモホモツインカーヴが素敵

…当時、二人は出来てる説があった。
それから、クマンバチ(ウツボ)おやじ体型的な、
脇下スリスリ・カーヴィングゥ~

YouTubeを活用してなかった私は、この前まで
知らなくて、Sのさんに聞いて実態がわかったのだけど。
多くの、殆どの、投稿ビデオのスリスリカーヴって、
みっともないんだわね。
ダヴルハンドとか言って、腰位置高くて腰折れ猫背に
なってるし、要は手から付きに行っているわけで、あげく
切り替え時に体がねじれている人が実に多いこと。
それでも本人、エクストリームカーヴィングだとか、
ユーロカーヴだとか言ってる。それ、ホント?
あーゆースタイルがそーゆー名前の技術であるんなら、
私はそれらって好きじゃないな。
脇下スリスリ組のスタイルって、あれこそ忍さんや
Sのさんのスタイルと、基本は一緒だよね。
見た目は違うけど、基本にあるものが共通してる。
無駄無く、楽しく、美しく。
プッシュ&プルざんすね。
と言うことで、この人たちのやつが数本。
そしてTVネタにもなった、オマケが付いてて。
大昔の映画もこのリストに入れてある。
超懐かし映画。
知ってる人、少ないだろうなぁ。
世間でフリースタイル・スキーと言うものが認知される
以前の、フリースタイル映画なんすよ。
当時、もの凄く衝撃だった。
いろんな意味で、後世のスキー・スノーボード映画等に
影響を与えていると思う。
そんなわけで、この後フリースタイル・スキーが整然とした
競技として確立されると、フリースタイルじゃないよなぁ…
なんか思ってたわけで。
まぁ今は、そういうジャンル名だと思ってるけど。
それからそれから、八方で見たマイナースポーツ。
スピード・パラと言うらしいやつ。
中途半端な高度が、見ていてむっちゃ怖い。
所謂パラグライダーより小さくて、高さよりスピードを
追求したような感じなんだね。
岩場が怖~い

一番最後はモービル。
って、中身ラインナップは変わるかもしれないけど。
フルスクリーンで見る際には、YouTubeサイトへどーぞ。
http://jp.youtube.com/view_play_list?p=B62782F8D9E43676
PR
この記事にコメントする