忍者ブログ
ゲレンデ遊び・雪遊び・がっつりカーヴ
[57] [56] [55] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

080521_shibu1.jpg

少し間が空くと、滑りを微妙に忘れている。
何をしたら良いのやら?って感じで…。

っつか、ブログもそのとき書かないと、その日に何があったのか、
何を考えていたのか、忘れてるし。


5月21日の渋峠。

Sのさんと、ひとし君の3人で滑る。
客は極めて少なく、ガラガラ。
の割に、アルペン比率高い

だけどゲレンデは、整備してなくてアルペン的にはイマイチ。

そんで今年の渋は、営業中に整備するし。
お昼に稼動するピステン。
走行2レーン分だけ、ミルがかかった

狭いけど、久々の平らなバーンは、妙に気持ち良かった。

そうだ…トップシーズンには当たり前に感じている平らな
ピステは、実はとってもお気楽気持ち良い場所だったんだ。


080521_shibu4.jpg


きれいくないバーンを滑っていると、欠点ボロボロ出てくる。
Sのさん推奨する滑りのこだわりが、ここで生きてくる。

幅のある滑りのために、コザルしよう。

コザルを知りたい人は、来シーズン御坂か白樺に来るべし。(笑)

それにしても、雪も時間も余裕の時期に、なんでいろいろやって
みなかったかなぁ~などと、今更思う。
余裕が無いからこそ、そう気付くのかもしれないけど。


080521_shibu3.jpg


この日を思い出すために、動画を見かえしてみる。

前半は、全体にまったり滑ってる感じ。
そして目玉は後半。
スカのリズムと共に盛り上がり、面白い爺ちゃんも登場する。

この爺ちゃんは、恐らくスキーは相当の達人だ。
でも今はスノーボード。
かなーり面白い。
ウケる。
そして異常に元気。
ほんと、スゴイ。

そしてサイボーグも良く動く。
なんでこうも軽快なのかと、つくづく感心する。
この余裕、やっぱ人間じゃない。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新記事
プロフィール
HN:まあじょ
HP:Maziora*Marjo
性別:非公開
自己紹介:
らりほーアルペンボーダー

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アーカイブ

ブログ内検索
Siouxsie Sioux
Ninja AD

忍者アド
オフシーズンSPL 遠方の猿
Yahoo!ログール
Technorati
バーコード
忍者ブログ [PR]